1. HOME
  2. ブログ
  3. IoT&AI
  4. 【動画】ChatGPTのライブカメラ機能の活用方法
リポート

ビジネス最前線

IoT&AI

【動画】ChatGPTのライブカメラ機能の活用方法

OpenAIが2024年12月5日から12日間にわたり、毎日(平日)新たな機能を発表するイベントを開催し、ChatGPTの飛躍が目覚ましい状態。

そんな折に、ChatGPTのAdvanced Voice Modeの新機能「ライブカメラ機能」について活用方法を提案する内容の動画を公開いたしました。

▽動画の内容(ライブカメラ機能の使い方)
・声の選び方
・物体認識
・QRコード
・レシート計算
・ケーブル端子識別
・ロケーションの画像認識
・国旗やマーク等の認識
・原子記号や化学式の識別
・熟語の読み方と意味
・人物認識

などを試しています。

 

弊社代表・杉山貴思が解説しております。

 

 

動画の内容は以下の通りです。

【動画の内容】

この動画では、OpenAIの新機能「ライブカメラ機能」の紹介と実演を行っています。

  • イベント背景
    • OpenAIが「12DAYSofOpenAI」として12日間にわたり新機能を毎日発表。
    • ライブカメラ機能が紹介されたのは12月10日。
  • ライブカメラ機能の概要
    • スマートフォン向けの新機能で、カメラを通じて物体やテキストをリアルタイムで認識し、質問に応答。
    • ChatGPTアプリを最新バージョンに更新することで利用可能。
  • 機能デモンストレーション
    • 数式の解答:「Yが20の場合、Xはいくつ?」といった質問に即座に答える。
    • レシートの合計計算や、お釣りの計算、人数での割り勘計算も可能。
    • 物体認識:水のボトル、USB-Cケーブル、QRコードの内容を解説。
    • 旗やシンボルの識別:各国の国旗(例:パラグアイ、グリーンランド)や道路標識、寺院の地図記号を認識。
    • 科学関連情報:シリコンやナフタレンの化学構造を解説。
    • 歴史・文化知識:映画「男はつらいよ」の舞台や、武将・武田信玄の家紋についての説明。
  • 人物認識
    • 人物の服装(例:シャツの色)、動作(手の形)、顔の特徴(眼鏡やマイク)を正確に認識。
  • 今後の展望
    • 一部認識が苦手な部分もあるが、機能向上が期待される。
    • 屋外や翻訳ツールとしての活用の可能性も示唆。

 

【まとめ】

ライブカメラ機能は、物体やテキスト、シンボルを瞬時に認識して解説する新機能です。教育、旅行、日常生活において非常に便利なツールであり、今後の発展が期待されます。

登壇・取材・コンサルのお問い合わせはこちらへ
登壇予定のお知らせを確認

関連記事

記事ランキング
登壇スケジュール
記事をカテゴリーから探す
投稿カレンダー
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031